画面説明
	
	
	【基本】用の画面
	
	
	 
	
	
	- BIG回数:カウントしたBIGの回数が表示されます。
- BIG確率:カウントしたBIGの確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- BIG確率:シェイク2の解析値が表示されます。
- REG回数:カウントしたREGの回数が表示されます。
- REG確率:カウントしたREGの確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- REG確率:シェイク2の解析値が表示されます。
- 合成回数:カウントしたBIG回数とREG回数の合計が表示されます。
- 合成確率:カウントしたBIG回数とREG回数の合成確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- 合成確率:シェイク2の解析値が表示されます。
- 通常プレイ数:カウントしたプレイ回数が表示されます。(【ベル】画面と連動)
	【ベル】用の画面
	
	
	 
	
	
	- ベル回数:カウントしたベルの回数が表示されます。
- ベル確率:カウントしたベルの確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- ベル確率:シェイク2の解析値が表示されます。
- 通常プレイ数:カウントしたプレイ回数が表示されます。(【基本】画面と連動)
	【サボハニ】用の画面
	
	
	 
	
	
	- サボハニ同時成立回数/出現回数:カウントしたサボハニ同時成立回数/出現回数が表示されます。
- BIG当選回数:カウントしたBIG当選回数が表示されます。
- REG当選回数:カウントしたREG当選回数が表示されます。
- ハズレ回数:カウントしたハズレ回数が表示されます。
- サボハニ同時成立確率:カウントした同時成立回数の確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- サボハニ同時成立確率:シェイク2の解析値が表示されます。。
- BIG/REG比率:カウントした同時成立回数のBIG/REG比率がリアルタイムに計算され表示されます。
- BIG/REG比率:シェイク2の解析値が表示されます。
	【スイカ】用の画面
	
	
	 
	
	
	- スイカ同時成立回数/出現回数:カウントしたスイカ同時成立回数/出現回数が表示されます。
- BIG当選回数:カウントしたBIG当選回数が表示されます。
- REG当選回数:カウントしたREG当選回数が表示されます。
- ハズレ回数:カウントしたハズレ回数が表示されます。
- スイカ同時成立確率:カウントした同時成立回数の確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- スイカ同時成立確率:シェイク2の解析値が表示されます。。
- BIG/REG比率:カウントした同時成立回数のBIG/REG比率がリアルタイムに計算され表示されます。
- BIG/REG比率:シェイク2の解析値が表示されます。
	【チェリー】用の画面
	
	
	 
	
	
	- チェリー同時成立回数/出現回数:カウントしたチェリー同時成立回数/出現回数が表示されます。
- BIG当選回数:カウントしたBIG当選回数が表示されます。
- REG当選回数:カウントしたREG当選回数が表示されます。
- ハズレ回数:カウントしたハズレ回数が表示されます。
- チェリー同時成立確率:カウントした同時成立回数の確率がリアルタイムに計算され表示されます。
- チェリー同時成立確率:シェイク2の解析値が表示されます。。
- BIG/REG比率:カウントした同時成立回数のBIG/REG比率がリアルタイムに計算され表示されます。
- BIG/REG比率:シェイク2の解析値が表示されます。
	【設定】用の画面
	
	
	 
	
	
	- 開始プレイ数:カウントしたプレイ回数が表示されます。(開始プレイ数を設定すると通常時の小役確率が【プレイ数-開始プレイ数】で計算されます。)
	キー操作
	
	
	【基本】選択時
	
	
	- 【←】【→】で画面を切り替えます。
- 【1】:BIG回数、合成回数が1増加します。
- 【2】:REG回数、合成回数が1増加します。
- 【3】:BIG回数、合成回数が1減少します。
- 【4】:REG回数、合成回数が1減少します。
- 【7】:通常プレイ数の回数が1増加します。
- 【8】:通常プレイ数の回数が10増加します。
- 【9】:通常プレイ数の回数が100増加します。
- 【*】:通常プレイ数の回数が1減少します。
- 【0】:通常プレイ数の回数が10減少します。
- 【#】:通常プレイ数の回数が100減少します。
	【ベル】選択時
	
	
	- 【←】【→】で画面を切り替えます。
- 【1】:ベルの回数が1増加します。
- 【2】:ベルの回数が10増加します。
- 【3】:ベルの回数が100増加します。
- 【4】:ベルの回数が1減少します。
- 【5】:ベルの回数が10減少します。
- 【6】:ベルの回数が100減少します。
- 【7】:通常プレイ数の回数が1増加します。
- 【8】:通常プレイ数の回数が10増加します。
- 【9】:通常プレイ数の回数が100増加します。
- 【*】:通常プレイ数の回数が1減少します。
- 【0】:通常プレイ数の回数が10減少します。
- 【#】:通常プレイ数の回数が100減少します。
	【サボハニ】選択時
	
	
	- 【←】【→】で画面を切り替えます。
- 【1】:サボハニ同時成立回数、サボハニ出現回数、BIG当選回数が1増加します。
- 【2】:サボハニ同時成立回数、サボハニ出現回数、REG当選回数が1増加します。
- 【3】:サボハニ出現回数、ハズレ回数が1減少します。
- 【4】:サボハニ同時成立回数、サボハニ出現回数、BIG当選回数が1減少します。
- 【5】:サボハニ同時成立回数、サボハニ出現回数、REG当選回数が1減少します。
- 【6】:サボハニ出現回数、ハズレ回数が1増加します。
	【スイカ】選択時
	
	
	- 【←】【→】で画面を切り替えます。
- 【1】:スイカ同時成立回数、スイカ出現回数、BIG当選回数が1増加します。
- 【2】:スイカ同時成立回数、スイカ出現回数、REG当選回数が1増加します。
- 【3】:スイカ出現回数、ハズレ回数が1減少します。
- 【4】:スイカ同時成立回数、スイカ出現回数、BIG当選回数が1減少します。
- 【5】:スイカ同時成立回数、スイカ出現回数、REG当選回数が1減少します。
- 【6】:スイカ出現回数、ハズレ回数が1増加します。
	【チェリー】選択時
	
	
	- 【←】【→】で画面を切り替えます。
- 【1】:チェリー同時成立回数、チェリー出現回数、BIG当選回数が1増加します。
- 【2】:チェリー同時成立回数、チェリー出現回数、REG当選回数が1増加します。
- 【3】:チェリー出現回数、ハズレ回数が1減少します。
- 【4】:チェリー同時成立回数、チェリー出現回数、BIG当選回数が1減少します。
- 【5】:チェリー同時成立回数、チェリー出現回数、REG当選回数が1減少します。
- 【6】:チェリー出現回数、ハズレ回数が1増加します。
	【設定】選択時
	
	
	- 【←】【→】で画面を切り替えます。
- 【2】:すべての画面の回数をクリアします。
- 【7】:開始プレイ数の回数が1増加します。
- 【8】:開始プレイ数の回数が10増加します。
- 【9】:開始プレイ数の回数が100増加します。
- 【*】:開始プレイ数の回数が1減少します。
- 【0】:開始プレイ数の回数が10減少します。
- 【#】:開始プレイ数の回数が100減少します。
- 【↑】【↓】で開始プレイの設定を切り替えます。
	補足説明
	
	
	- 朝からではなく途中から打つ場合は、【設定】の開始プレイ数を入れておくと自分で計算しなくても常にデータ機のトータルプレイ数を入力できるため通常時のプレイ数の入力が楽になります。(確率の計算は【プレイ数-開始プレイ数】で行います。)
- 開始プレイの設定で開始プレイをボーナス確率計算に考慮するか選ぶことができます。